第8位:時透無一郎(霞柱)(164票)

画像はX(@kimetsu_off)から引用 《拡大》
8位は時透無一郎(霞柱)!
- 無一郎=天才だから!
- もっと経験を積めれば鬼殺隊で一番になったと思う
霞柱の時透無一郎は柱の中での最年少(14歳)でありながら、日の呼吸の使い手の子孫というポテンシャル持ち!刀を握って2ヶ月で柱に就任した、他の柱もその実力を認める天才剣士です。戦闘中、冷静に状況を判断して最善を尽くそうとするところ、自分に対して「死ぬなら役に立ってから死ね!!」と鼓舞するところ、何があっても刀を離さないところなど、あらゆることから、生まれ持っての才能だけではない“強さ”を感じさせられますね!
第7位:鱗滝左近次(元水柱)(165票)

画像はX(@kimetsu_off)から引用 《拡大》
7位は鱗滝左近次(元水柱)!
- 原作ではあまり描かれていなかったけど、かなり強いと思う
- 生きてるってのが凄い
- お面かぶった人は強いイメージ
優しすぎる顔立ちを天狗の面で隠し、厳しくも優しい愛情で炭治郎たちを育てた、元水柱の鱗滝左近次。推定で60歳を超えても、出会った頃の炭治郎が追いつくのがやっとの速さで息も切らさず走ることができるということだけでも驚きますが、鬼滅の刃をよくご存じの方には「五体満足で柱を引退」という事実だけで、すさまじい強さを持った人だというのが分かりますよね!